2020/05/14 23:11

散文 #26 ~ホルムガード~

煙草は吸わない。下の子が産まれてからだから、非喫煙者になって、かれこれ10年になろうとしている。まだ15本くらい残っているアメリカンスピリット(メンソール)のソフトパックを雑巾を絞るがごとく握りつぶし...

2020/05/09 14:00

散文 #25  ~LOVE LOVE LOVE LOVE LOVE ~

アーティストでソラミミストである安斎肇さんのシルクスクリーンによる作品。サインとシリアルナンバーが入ったモノが結構、無造作に貼られてる。というか貼ったのは僕だ。安斎肇さん、大好き。まぁ、家に作品を...

2020/05/07 16:26

散文 #24 ~スタッフユニフォーム?クラブユニフォーム? ローカルないなたさがGOODなTee

外出自粛宣言が出て1か月経った。さすがに今年はゴールデンとはいかなかったか。さて、おうち時間にも慣れて、ストレスも一通り克服してるかし、増大してると思うんだけどリラックスしたいい感じに適当なTシャツ...

2020/05/07 14:59

お知らせ:5/7~5/31 送料無料キャンペーンについて

収束しませんでしたね。4月から5/6 まで行った送料無料キャンペーンは終了しましたがキャンペーン第2弾を行います。通常は¥11,000以上のお買上が対象ですが下記の期間中は¥2,000以上お買上で送料無料といたしま...

2020/04/30 15:30

散文 #23 ~なまえ~

ブランドではない。と思ってる。僕の中では「BOOKNOOK」は活動というか、BOOKNOOKという企画だ。「BOOKNOOKという」というか・・・。僕が昔から好きな「本」をテーマにしている企画で、先日紹介した「ZINEを作る...

2020/04/28 15:18

散文 #22 ~1st zine~

2020年の目標の一つを達成した。くしくもコロナによってSTAY HOMEすることで実現が近づいた。「ZINEを発行する」それが BOOKNOOK の活動目的のひとつだ。そして2020年のTO DOのひとつ。そんな僕こと店主のファー...

2020/04/26 23:10

散文 #21 ~N.O.~

STAY HOMEなだけに、髪も髭もいろんな所の毛もボーボーって人も多そうだからあえて、丸めた。髭も年がら年中、無精ひげなのだけど、剃った。嫁さんのT字カミソリを使ったのは内緒だ。しかも、やってみたかった口...

2020/04/21 11:20

散文 #20 ~ブート!?企業モノ!? 自家製ロンTEEのススメ~

昨日は420ということで新商品をオンラインショップにアップしましたが合わせてロンTEEの受注もスタートしました。今回の受注分は締め切りが 4/25(SAT) 23:59 で発送は約2週間後を目安にしていますのでGW中、...

2020/04/20 16:23

散文 #19 ~どこ見てんのよ! スケスケサコッシュで無駄を省いてシンプルに~

420!!!!いかがお過ごしですか。僕は相変わらずバッチリ自宅で自粛していますよ。スタンダードなサイズのBook sacoche。ポリエステル製の中肉厚なメッシュを表生地に使っています。ベルトの長さが調整できるス...

2020/04/17 10:59

散文 #18 ~見た目も重さもまるで紙!Tyvekのすすめ~

米国のタイベックシートを表生地に使ったシリーズ。いわずもがなだけど、どれもめちゃ軽。そしてちょっと使うと、すぐにしわくちゃになっていって、それさえも可愛いのだ。失礼失礼。タイベックってなんだよって...

2020/04/16 19:58

お知らせ:4/16 ~ 5/6  送料無料キャンペーンに関して

おうち時間充実に一役買えればと思いまして微力ですがキャンペーンを行っていきたいと思います。まずは、送料無料のキャンペーンを行います。本は対象外なので「なんだよ」って方もいるかとは思いますが下記の期...

2020/04/16 19:38

散文 #17 ~ぱなしのはなし~

絶賛自粛中である。結構前に仕事仲間に「裾、切りっぱなしてないズボン持ってるんですか?」って言われた。もちろん、持ってるし、その人も僕が持ってるのは知ってるけど商談で社外の人に会う前だったか、僕が出...

2020/04/15 10:26

散文 #16 ~あなたの本棚にもあるれ出す偏愛を!!~

THE SUKIMONO BOOK - JUNK -/原田学もはや、古着好きだったり、アパレルに興味のある人でアンテナを張ってる人は集めてる人も多いと思うけどスタイリストの原田学さんによる「スキモノ」を記録したシリーズの2発...

2020/04/10 10:27

散文 #15 ~アンナマガジンのすすめ~

おうち時間。いかがおすごしか。こんな時は読書をしたり、映画を観たり、音楽を聴いたりとインプットの時間に使うのも良いと思うし、僕は実際にそうしようと思って過ごしている。読書が苦手な人もいるかと思うけ...

2020/04/09 10:26

散文 #14 ~オールドスクール~

自粛してますか?僕は自粛しています。ようやくという感じだけど、緊急事態宣言を受けて昨日、4月8日から務めている東京の事務所もいよいよ全面休業となり自宅待機となった。(感謝!)毎日の感染リスクの大半だ...