2020/02/18 10:38



「やられた」

このZINEの存在を知ってしまった時に真っ先に思ったことだ。

出来れば知りたくなかった。
なぜなら、こんな素敵な企画は自分で思いつきたかった。
自分が考えたことにして、どうにか発表できないか?とさえ思ってしまったほどだ笑。


あー参った。
ここは素直に負けを認めて、
「取扱う」という形で発信したい。是非共有したい。

そう思ったが吉日、すぐにメールで連絡を入れた。



「Cards from Aloha」
福岡在住のグラフィックデザイナー長尾周平さんによるZINEだ。
ホノルル滞在中に見つけた、メッセージが書かれた古いポストカードをきっかけに、
投函されないまま「書かれていた」、
あるいは「書かれていたかもしれない」メッセージを、フィクションも交えて掲載している。

南国の眩しさを焼き付けた色鮮やかなポストカードには
誰かからだれかへ、断片的ながら親密なメッセージが綴られている。
遠い昔、海の向こうを旅した「誰か」の姿に思いを馳せる。
そんな素敵な作品集だ。
ポストカード付でお値段税別で801(ハワイ)円。

もう値段までも隙がない。

是非、手に入れてもらいたい。